¥3,300(税別) 柏書房(2022.8)
トイレから世界を眺めてみたらSDGsが身近になってきた!――人権や環境とのかかわりが浮かび上がりトイレの未来形が見えてくる!国内外の最新事情を熟知する執筆陣が、水を使わないドライトイレや雨水の活用など、これからのトイレの進むべき未来を考える。
柏書房
当社研究員が業界誌や学会誌などに発表したレポートや記事などの自主研究レポート、および特別報告
当社研究員が著述・共著した著作物、また、当社のプロジェクトが取り上げられた出版物
¥3,300(税別) 柏書房(2022.7)
トイレが使えないときの応急処置、災害ボランティアのトイレ問題、家庭や地域の備蓄の必要量、マンション住民が知っておくべきこと、行政による支援の内容など、いざという時に役立つ知識をわかりやすく紹介する。家庭や地域の自治会・管理組合、学校、自治体などに必備の一冊
amazonで検索
トイレがつくるユニバーサルなまち 自治体の「トイレ政策」を考える
¥1,200(税別) イマジン出版(2019.6)
公共トイレの歴史から計画論、学校のトイレの問題、災害時のトイレ対策、維持管理や清掃の問題などについて解説。総合的な「トイレ行政」「トイレ政策」の必要性について提案しています。
amazonで検索
¥1,854(税込) 北斗出版(1996.10)
阪神大震災でトイレ弱者の存在、公共トイレ設計のポイント、市民が参加するトイレづくり、トイレ教育、水洗トイレの見直しなど、私たちが見過ごしがちな トイレの問題点を浮き彫りにし、バリアフリーな社会や快適なまちづくりへの道を探っています。
amazonで検索
¥1,200(税別) 筑摩書房(2024.2)
商店街は過去の遺物ではなく、新たな動きが見え始めている。商店街のもつ新たな意味や価値に注目し、国際比較の視点や、まちづくり・交通など公共政策の観点も盛り込み、幅広い叡智を結集。未来の商店街のありようと、再生に向けた具体策を提起する。
筑摩書房
¥2,273(税別) 横浜プランナーズネットワーク(2019.12)
「まち普請」とは公園や緑地、道路、コミュニティサロン、農園、防災広場など、市民の手による地域の小さなハードづくり事業を意味する。本書は横浜市の「ヨコハマ市民まち普請事業」をはじめ様々な分野の事例を取り上げ、その「キモ」となる事柄を解説している。市民にとってハードづくりには高い壁がある。それを乗り越えるところに協働の本質が見える。
横浜プランナーズネットワーク
¥3,200(税別) コモンズ(2011.2)
前作「公共を支える民」の刊行から10年が経過。その間、新自由主義的な政策が進められ、格差社会が広がりました。このような状況の中で公共政策のあり方を問い、市民の力によって地域社会を再生する取り組みが広がっています。本書は地域社会と自治の現場での実践や展望、これからの自治体のあり方について研究者、ジャーナリストなどが各々の立場から多角的な論文を寄せたものです。
amazonで検索
¥1,800(税込) ぎょうせい(2005.5)
平成14年から3ヵ年にわたって弊社がお手伝いしてきた神奈川県大和市での事例が一冊にまとめられています。大和市自治基本条例をつくる会のみなさんの活動内容や、条文の内容、議会での修正の経緯などが詳細にレポートされ、その中で当社の業務についてもご紹介いただいています。
amazonで検索
¥2,200(税別) コモンズ(2001.2)
現代社会はさまざまな公共問題に対して、行政だけではなく市民(市民団体)や企業という二つの民も積極的に役割を担うこと、さらにこれらの役割の相乗効 果をできるかぎり高めることを求めています。本書では、分権改革、環境基本計画、住民投票等を、公共を支える民という視点から研究した成果を集めています。
amazonで検索
¥3,200(税別) 中央法規出版(2009.3)
防災・減災のためには災害廃棄物対策はきわめて重要だが、取り組みは遅れている。本書は研究者、実務者によって災害廃棄物の処理や事前の災害廃棄物処理計画について書かれた初めての本。シリーズとして、「循環型社会をつくる」(シリーズ1)、「地球温暖化と廃棄物」(シリーズ2)が同時刊行。
amazonで検索
循環型社会キーワード事典 100Key Words of Waste Management and 3R
¥1,800(税別) 中央法規出版(2007.10)
ごみ、廃棄物、3Rなど循環型社会をめぐる100のキーワードを単なる用語解説にとどまらず、豊富なデータや写真を基にわかりやすく解説。
amazonで検索
¥1,300(税別) 合同出版(2001.1)
リデュース(ごみ減量)・リユース(再使用)・リサイクル(再生利用)を進めるために、私達の日常生活や学校、事業所等で取り組むことができる暮らし方の工夫や行動のアイディアを紹介するとともに、ごみ問題・環境問題に対する制度や社会の動向について解説しています。
amazonで検索
¥2,600(税別) 合同出版(2003.4)
買い物の模擬体験を通じてごみ問題を考える、ワークショップ型環境学習プログラム。ごみを減らして地球にやさしくくらすアイデアがどんどんわいてきます。ゲームキットを納めたCD-ROMつきで、だれでも気軽にゲームに挑戦できます。
amazonで検索